| 
					 実習コーナー  | 
			|
![]()  | 
				
					 横ができたら、同じように縦にもラインを追加し、形を整えます。  | 
			
![]()  | 
				
					 次に葉に厚みをつけます。  | 
			
![]()  | 
				
					 選択部処理メニューから最初に入れたプラグイン「Solidify」をクリックします。  | 
			
![]()  | 
				
					 このようなダイアログが出ますので、厚みのサイズを入れます。  | 
			
![]()  | 
				
					 厚みがつきましたが、厚みのわきの部分にはマテリアルが割当られていません。  | 
			
![]()  | 
				
					 次に裏のマテリアルを作ります。材質パネルの「新規」をクリックし、マテリアルを追加後、「設定」で名称と色を変えます。  | 
			
![]()  | 
				
					 画面を回転し、裏を向けます。裏は表と同じマテリアルが割れ当てられています。  | 
			
![]()  | 
				
					 次にオブジェクトパネルの「設定」をクリックします。  | 
			
![]()  | 
				
					 このような感じになります。  | 
			
![]()  | 
				
					 UVを貼る前に、ナイフツールで葉の縁近くに面を追加します。  | 
			
| 戻る | 次へ |