| 
					 実習コーナー  | 
			|
| 
					 メタセコのモデリングへ移ります  | 
			|
![]()  | 
				
					 オジュジェクトパネル、材質パネル、操作パネルを表示していおいてください。  | 
			
![]()  | 
				
					 下絵を読み込みます。  | 
			
![]()  | 
				
					 透視の所の「参照」をクリックし、satoimo_s.jpgを選択してください。  | 
			
![]()  | 
				
					 巨大な下絵が現れたと思います。  | 
			
![]()  | 
				
					 材質パネルの「設定」をクリックし、マテリアルの名称と透明度を変えます。  | 
			
![]()  | 
				
					 では葉をつくってみましょう。面の生成をクリックします。  | 
			
![]()  | 
				
					 下絵に合わせて、4角の面を作っていきます。  | 
			
![]()  | 
				
					 もう半分も同じように面を作ります。  | 
			
![]()  | 
				
					 かたちを整えていきます。  | 
			
![]()  | 
				
					 ラインを入れたい場所をクリックし、中心近くまでドラッグします。吸着するような感じがして、ラインが増えます。  | 
			
| 戻る | 次へ |