実習コーナー |
|
炎を作ってみよう |
|
![]() |
炎用のobjファイルをPoserに読み込みます。 |
![]() |
読み込み設定チェックは全て外してください。 |
![]() |
炎のマテリアル設定です。 炎をトランスマップで抜くことになります。 |
![]() |
ポーズルームに戻って、ライトをセッティングします。 |
![]() |
特性パレットでポイントに変えます。 |
![]() |
パラメータパレットの変形の数値を拡大縮小以外を全て0にします。 |
![]() |
Y移動のパラメータダイアルを回して、ライトが炎の真ん中あたりに来るようにします。 |
戻る | 次へ |